世の中オンラインが横行してますがデメリットも沢山あるようで

今日は大学に訪問してきました。

大学もご存知の通り、昨年春入学したばかりの学生さん達は、折角入学出来たのに一度もキャンパスに行けず、いきなり授業はオンライン。

自宅生で、オンライン環境があるなら良いのですが、みんなそうとはかぎりませんね。

ちっちゃいスマホの画面見て、授業受けてもなかなか理解出来ない。

ましてや、自分の選んだコースでなく親から言われて仕方なく入学した学生さんは、ほんとに自分自身がこの先どうすれは良いのか???

せめて、学校に来ていれば友達もできたかもしれないし、仲良くなるうちにモチベーションが上がったかもしれないのですが。。。

多分、日本中にこんな学生さんたくさんいるようですね。

一方、昨年就職した新入社員にも同じ状況が起きているようです。

せっかく苦労して入社した会社。いきなり自宅待機で、研修も初めてのお仕事もオンライン。

入社式も歓迎会もなく。新社会人としてワクワクしてた気持ちがどこかへ消えてしまう。

などなどで、新卒一年に満たない若者の退職が増えているようです。

確かに会社員なのに、自宅でパソコンの前に座って、会社の雰囲気も全く伝わってこない。

国は、大手の会社に出勤率を下げろとか、テレワークが良いとか、とか!!

これで良いのか???

人材サービス会社で、学生さんの就職支援してている身としては、先行きが心配です。

何か良い方策はないものか?

今回の文章には、感嘆詞ばかり並ぶぐらい、オンライン横行は問題があり過ぎ。

確かに、zoomとかとっても便利ですがね。

これから、DXが進むといわれますが、会社は人が集い、新しいモノを生み出して、経済を回す大切な役割を沢山担ってますが。

いきなり、大きな変化に対応して、三方良しの社会を作るのはなかなかしなんの技ですね。

ただし、きっとこんな悩みを解決するテクノロジーも開発されるはずです。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

百福さんとツーショット

高 妃希

金沢大好き 美味しいもの大好き いつもワクワクしてます! (発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)

詳しいプロフィールはこちら