高齢化社会といわれる昨今。
今日はそれを象徴するようなミーティングに参加しました。
会社組織の肩書きでは、上位者か一番若い!
がしかし、現場で采配し運営している方は、70歳越え!7人の会議のメンバーのうち、70歳越え4人?
とある建設現場のミーティングの光景です。なぜその場に私がいるのかは内緒?
で、何が言いたいのか?
70歳チームが元気で前向き、そして謙虚、そしてやる気満々!
何やそれ!?
昭和の激動時代乗り越えて来たマインドスキルなんですよ!
やっぱりなあーと思いました。実績を積んだ人は、偉ぶらない!過去の栄光にしがみつく事はしない!
なぜって!自分を持っているから!
ライブシフトする時は、人間性が問われシーンが沢山あります。
どんな生き方して来たか?
どんなポリシーで仕事して来たか?
人の和をどのように考えてきたか?
今日は、素晴らしい方とご一緒させていただき、出来る人のロールモデルを目の当たりにしました。
素晴らしい方とのご縁に感謝です。
